2019年– date –
-
おでかけ
【お台場の新スポット】大人も子供もわくわくするドラえもん未来デパートに行ってきた!
2019年12月にオープンしたばかりのドラえもん未来デパートに息子(4才)と一緒に平日の午前中に行ってきたので早速記事にしていきたいと思います♪ 【ドラえもん未来デパ... -
イベント
【お年玉】現金とプラスαで子供がワクワクするイベントにしよう!
今年もあと少しで1年終わりですね。 そして新しい年の始まりお正月が待っています・・・。 我が家は息子一人ですが、両方の兄弟の子供たちや親せきの子供合わせてお年... -
幼稚園関連
【整理整頓】ごちゃごちゃになる幼稚園持ち物をIKEAワゴンの収納でスッキリ解決出来ちゃいます!
~幼稚園に持っていくものをまとめて1つに収納したい。~ ~子供自身が身支度できるようにわかりやすい収納にしたい。~ そんな悩みに答えてくれるのがIKEAのワゴ... -
幼稚園関連
【体験談】幼稚園入園前にやっておいて良かった事、やっておけばよかった事を紹介します!
こんにちは^^ ママメモブログ(mamapokke.com)に辿り着き見て頂けることに心からお礼申し上げます。 何気ない子供との生活、子育ての事、気になる出来事を赤裸々にブ... -
子育て
【子供の手洗い】小さいお子様に楽しくしっかり手を洗わせるアイテム5選紹介します
寒くなってくると毎年のようにやってくるインフルエンザやノロウイルス・・・・ 息子も今年から幼稚園に通い始めていっぱい菌を持ち帰ってきます。 幼稚園に通わせて初... -
小鉄
新幹線車両基地祭りで小さい子供を連れて行く時の注意点と見どころを紹介
こんにちは^^ 息子の影響ですっかり新幹線に詳しくなったアラフォーママnatu55です。 今回は過去に息子が2才の時3才の時に行った新幹線車両基地祭りについて紹介し... -
小鉄
大井車両基地までの道のりを写真付きで紹介!最寄りの駅から小さい子供でも辿り着ける?
こんにちは^^ 毎年秋になると電車にまつわるイベントなどたくさん開催されますよね。 4才息子は新幹線が大・大・大好きの小鉄君です! なので大井車両基地にはいつか... -
生活
【子供に必要な栄養】我が子に出している食事は本当にこれでいいのだろうか。そんな不安がよぎった時に出会った本。
こんにちは^^ 4才の息子を絶賛子育て中のアラフォーママのnatu55です。 今回はとても参考になり勉強になった1冊を読み終えたので感想や共感も込めて 紹介したいなと... -
子育て
3輪キックボードおすすめです!ストライダーが苦手な息子も楽しく乗りこなせたよ
デカトロンのキックボード このキックボードは2~4才のお子様向けキックボードです。 車輪は前に2つ後ろ1つの安定感のあるキックボードになっています。 前と後ろ1... -
子育て
【男の子のトイレトレーニング編】息子は〇〇〇が必要なかった!我が家で買って後悔したもの
3才からゆるくトイレトレーニング開始 過去にトイトレのブログを書いていたのでこちらも一緒にどうぞ↓↓ 幼稚園入園する前までにトイトレ完了したい! と...