3歳児検診の我が息子のエピソード【体験談】
3歳児健康診査とは 調べると3歳児健康診査が本来の言い方なんですね。 子供の発育や発達、歯の状況確認、育児の相談など無料で行う検診。 <対象> 3歳5か月~4歳になる前までの子供 私が住んでいる千葉市の3歳児検診の内容は…
3歳児健康診査とは 調べると3歳児健康診査が本来の言い方なんですね。 子供の発育や発達、歯の状況確認、育児の相談など無料で行う検診。 <対象> 3歳5か月~4歳になる前までの子供 私が住んでいる千葉市の3歳児検診の内容は…
ママになると日々目まぐるしく時が過ぎていきます。 子育てしていると我が子を優先するあまり自分の気持ちを押し殺して子供の要求を第一に考え生活していました。 母になったんだから当たり前だと疑いもせずに日々過ごしていました。 …
大宮鉄道博物館はとっても広いのよ。 昨年7月に新館がオープンし益々大人から子供までたっぷり遊べるエリアが増え嬉しいのですが、 子供と一緒に見て回るとなるとほんとに大変! 大人だけで行くならゆっくりまんべんなく見れるところ…
材料 セリア(Seria)で揃えました! ・ホワイトボード(吊り下げタイプ) ・マグネットシート(ハサミで好きな大きさにカットできる) ・パステルカラーマグネット(イエロー)※ピンクなどもありました 3点で324円!! …
こんにちはー4月から幼稚園の年少クラスに入園する息子のママ(natu55)です 今回は幼稚園に入園する前のプレ幼稚園について書きたいとおもいます。 ※幼稚園によって方教育方針、内容、目的、時間、月謝など様々なのであくまで…
こんにちは^^ 生まれも育ちも千葉!そして現在も千葉に住んでいるnatu55でっす!! 昨年からずっと待ちわびていた(本当は冬にオープン予定だったのだよ)カインズホーム幕張が3月1日にオープンしましたー パチパチ!!わー…
最近のコメント