2020年3月– date –
-
子供の幸せを願うならまずママが幸せになる!!【自己肯定感が高まる本】
「はぁ、今日も怒ってしまった。」 「わたしってダメな母親だ。。」 「なんで私だけこんなに頑張って空回りしているんだろう。」 「いい母親にならなければ!!!」 日々、一生懸命子育てしているとよぎるフレーズではないでしょうか。 実際、私も世間でい... -
【未就児のひらがな読み書きはいつから】息子のやる気スイッチは○○でした!!
ちょうど1年前幼稚園年少クラスに入り息子はたくさん刺激を受けながら園生活を送るようになりました。 私も気の合うママ友も出来て子供の情報交換などしていると話題に出てくるのは、 ひらがなの読み書き! うちの息子がひらがなに興味を持ち一生懸命に読... -
【おべんとう作りチャレンジ】まずは遊び感覚でお手伝いさせてみよう!
春休みが前倒しになり(コロナウィルス拡大の懸念の為)長ーい春休みになってしまい、毎日何して遊ぶか、どう過ごすかで頭を悩ませています。 まだまだ、一人で遊べる年齢ではないので常に付きっきりで遊んでいるのですが、、 ママにとって夕方ってごはん... -
今話題のおもちゃレンタルサービスはママの悩みを解決してくれくれるかも。
こんにちは!4才の男の子のママのnatu55です^^ 子供のおもちゃ選びは楽しいですか? 私は、できればおもちゃは買いたくない派です。 あ、語弊があってはいけないので補足しますが、本当に欲しいものなら買いますが、 子どもはまだわかりませんからね、...
1