コロナ渦での幼稚園役員を引き受けました!!メリット・デメリット紹介します【体験談】
今回のブログはコロナ禍で幼稚園の保護者会運営の役員を引き受けたリアルな現状をお伝えできればと思ってます。 来年以降もコロナの影響は続きそうな予感がするのでこれからお子さんが幼稚園に入園予定やそろそろ役員を引き受ける確率が…
今回のブログはコロナ禍で幼稚園の保護者会運営の役員を引き受けたリアルな現状をお伝えできればと思ってます。 来年以降もコロナの影響は続きそうな予感がするのでこれからお子さんが幼稚園に入園予定やそろそろ役員を引き受ける確率が…
こんにちは^^ mamapokke.com ママメモ(mama memo)のサイト運営しているnatu55です!!! 今回はワードプレスでブログを開設してから半年が経とうとしているので、現在のアドセンスの収入やブログ運営…
3歳児健康診査とは 調べると3歳児健康診査が本来の言い方なんですね。 子供の発育や発達、歯の状況確認、育児の相談など無料で行う検診。 <対象> 3歳5か月~4歳になる前までの子供 私が住んでいる千葉市の3歳児検診の内容は…
最近のコメント