-
子育て
5才になる息子がゲームに目覚めた。ゲームとの向き合い方を考えてみた。【我が家が実践したこと】
こんにちは。 幼稚園も休園、商業施設への遊びも自粛している中、遊ぶ場所といったら、家か公園ぐらいです。 毎日、おうち遊びだと子供もマンネリしてくるし母子共にス... -
生活
子供向けのおすすめ蚊除け対策アイテム紹介します
毎年やってくる蚊の季節。 我が家は畑を借りて家庭菜園をしているので6月あたりからもう蚊との付き合いに悩まされています。 子どもは大人より活発で体温が高くなるの... -
子育て
子供の幸せを願うならまずママが幸せになる!!【自己肯定感が高まる本】
「はぁ、今日も怒ってしまった。」 「わたしってダメな母親だ。。」 「なんで私だけこんなに頑張って空回りしているんだろう。」 「いい母親にならなければ!!!」 日... -
子育て
【未就児のひらがな読み書きはいつから】息子のやる気スイッチは○○でした!!
ちょうど1年前幼稚園年少クラスに入り息子はたくさん刺激を受けながら園生活を送るようになりました。 私も気の合うママ友も出来て子供の情報交換などしていると話題に... -
子育て
【おべんとう作りチャレンジ】まずは遊び感覚でお手伝いさせてみよう!
春休みが前倒しになり(コロナウィルス拡大の懸念の為)長ーい春休みになってしまい、毎日何して遊ぶか、どう過ごすかで頭を悩ませています。 まだまだ、一人で遊べる年... -
習い事
【子供の習い事】何歳から始める?我が家は自分からやりたいと言った時が習い事デビューと決めていた話
こんにちは^^日々息子とのかけがえのない日々を赤裸々に発信しているnatu55ことなつママです! 子育てしているママさん、パパさん子育てお疲れ様です。 子供の成長っ... -
生活
じんわり温いのがいい!!座れる湯たんぽはデスクワーク方必見!実際に試してメリット・デメリット教えます
冬本番の季節がやってきました!! デスクワークしていると、足元寒くないですか? 日中リビングで作業しているのですが、私一人だけのために床暖房つけてしまうとなん... -
おでかけ
【お台場の新スポット】大人も子供もわくわくするドラえもん未来デパートに行ってきた!
2019年12月にオープンしたばかりのドラえもん未来デパートに息子(4才)と一緒に平日の午前中に行ってきたので早速記事にしていきたいと思います♪ 【ドラえもん未来デパ... -
イベント
【お年玉】現金とプラスαで子供がワクワクするイベントにしよう!
今年もあと少しで1年終わりですね。 そして新しい年の始まりお正月が待っています・・・。 我が家は息子一人ですが、両方の兄弟の子供たちや親せきの子供合わせてお年... -
幼稚園関連
【整理整頓】ごちゃごちゃになる幼稚園持ち物をIKEAワゴンの収納でスッキリ解決出来ちゃいます!
~幼稚園に持っていくものをまとめて1つに収納したい。~ ~子供自身が身支度できるようにわかりやすい収納にしたい。~ そんな悩みに答えてくれるのがIKEAのワゴ...