
こんにちはー今回は家族でプラレール博に車で行ってきたのでこれから行く方はぜひ参考にしてください。

2019年プラレール博in東京
超デカッ!プラレールトンネル登場!
開催日程・・2019 4月26日~5月6日
場所・・池袋サンシャインシティ
時間・・10時~16時30分(最終入場16時)
前売り券(日付指定)
大人(中学生以上)・・900円
子供(3歳以上)・・・700円
※当日券はそれぞれ100円増し
2歳以下は無料・・ただし入場記念品は無料入場の方はもらえません。
☆今回の記念品☆
60周年記念プラレール博コンテナ車・トーマスクリアブルーバージョンクララベル

2019年4月30日の混雑状況
プラレール博開催5日目に車で行きました~
池袋サンシャインシティに到着したのが10時20分ころでした。
が、、、、
すでに駐車場の列が並び駐車場に入るまで30分以上も待ちました。
駐車場に入れても全然空いてない!!!
地下の駐車場で20分以上空きを探していた状態です。

駐車場で長い時間並ぶのが嫌なら早めの到着をおすすめします。それか電車で行くのも検討してもいいと思います!
会場のフロアは3カ所に分れています!!注意点や情報を教えます!
会場はバギーが入れず、バギーで来られた方は入り口にバギー置き場がありそこに置いていました!
抱っこひもなど用意しておくと安心かもです。
また展示ホールB→展示ホールCに移動する際、階段で上りしました。

混雑もしていたので階段などあるとちょっと危ないなーと思いました。
会場マップ

まず展示ホールAで入場受付です↓

展示ホールAゾーン







目玉である超デカップラレールトンネルはかなり混雑していました。
展示ホールBマップ
シンカリオンゾーン


プラレールステージ
プラレールマーケット
プラレール博限定量り売りコーナー


展示ホールCゾーン

アトラクションゾーン
4月30日14時くらいの混雑状況です↓↓









気になる新商品
2019年7月に発売予定というレッドフライナー
運転士が乗っているのが可愛いですね。
※60周年限定生産の商品みたいです!!
プラレールマーケットで購入したもの
量り売りのレール、橋脚コーナーでむすこは爆買いしてました(笑)


まとめ
3つのゾーンに分かれているのでぜひ参考にして楽しいプラレール博にしてください^^
でわ、また^^