



両国プラレール基本情報
期間 2019年2月9日~4月7日
時間 平日11時~19時(18時最終入場)土日祝 9時~17時(16時最終入場)
料金 大人(中学生以上 ドリンク付き←ミネラルウォーターでした!)1000円 、小人A(3歳から小学生アトラクションコイン2枚つき)1800円 小人B(3歳から小学生アトラクションコイン2枚+キッズTシャツつき)3500円2歳以下は無料
・プラレールイベント会場内はベビーカーは入れないようです
ベビーカーでお越しの際はイベント会場の外にベビーカー置き場があります。
・会場内にはトイレやオムツ替えがありませんでした
場所 JR両国駅西口イベント広場「両国駅広小路」特設会場(※西口出たら目の前にテントがあります!すぐわかります♪)
あら、意外にコンパクト!?(勝手な想像で大きい会場かなっと予想していましたので。)
平日の混雑状況
平日は11時開場だったので両国駅に10時40分に到着しました。
会場には最初私たち一組しかいませんでしたが10分前くらいになるとパラパラときた感じでした。
11時開場するときには7.8組並んでいました。



まだまだ3才は待てないので10分くらいで飽きてしまい、少し早すぎたと後悔。。。。
平日なら11時開場ピッタリに来ても問題なかったです。
会場内の様子
当日券を購入しました!!(前売り券もあります)
かがやきのコースター(!?)をもらいました↓↓
小人Aのチケットを購入したのでアトラクションコイン2枚ついていました!!
輪投げ↓↓
スマートボール↓↓昔ながらの遊び!?
球をコロコロ転がしてピンを倒すボーリング
プラレールのおもちゃで遊べるスペース↓↓(アトラクションコイン必要)






アトラクションの参加賞ステッカー
ママのお目当て☆車掌さんの制服きて記念撮影!!
はやぶさ・こまちが大好き息子くんはバルーンで大はしゃぎww
写真映えスポットもあるよー↓↓
たくさんのプラレールが並んでいて息子も興味津々でした
巨大なジオラマも圧巻!!息子はずっと眺めてました
・ちなみに会場内に休憩するソファーありました。(写真撮るの忘れてしまいました)
まとめ
プラレール大好きな息子はかなり楽しかったようです^^
・まだよちよち歩きの小さいお子様でも両国プラレールは楽しめる場所!!
・小さいお子様とゆっくり楽しむなら平日がおすすめ♪(休日は行ってないので何ともいえませんが、、)
・3歳から料金が発生するので(安くない値段設定)本当にプラレールでいっぱい遊びたい!行きたい!というお子様がおすすめです。
以上~最後までお読みいただきありがとうございます!!
コメント