




専業主婦やママに絶対おすすめ!株を始めてみよう!超初級編
投資をやっていない人にとっては
株は何だか怖いと思ってませんか?
私も最初は未知の世界で恐怖でした。
なぜ、投資と無縁だった私が株をやり始めたかは、
とってもシンプルな動機です。
結婚して、仕事辞めて、自分の使えるお金が少なくなったからです。
子供を授かり家でゴロゴロしながら、
「何にもしなくてもお金増えてくれないかなー」って
思いながらネットみてたら株の投資にたどり着きました。
知識ゼロから始めた主婦が言います!
株はギャンブルではありません!知識さえあれば必ず利益が出ます!

証券会社の口座を開設しよう。




・マイナンバーを確認できる個人番号記載書類またはマイナンバー通知カード
・運転免許証などの本人確認できるもの(写真あり)
※運転免許証がない場合(写真なし)は健康保険証、年金手帳、戸籍抄本、住民票写し、印鑑登録証明書など二種類提出
これらを用意しておきましょう!
用意が出来たら事前にスマートフォンやデジカメ、スキャナ等で撮影しておくとなお◎!!(開設手続き中でも書類を撮影することも可能)
私がおススメするネット証券
☆楽天証券(←実際に私も口座開設しました!)
楽天市場をよく利用している人なら絶対おすすめ!
楽天スーパーポイントが貯まるサービスがたくさんある
取引手数料 無料
とにかくわかりやすいので初心者には安心。
特定口座について
口座を開設するにあたって特定口座の申し込みが必要になってきます。


・面倒な確定申告をしたくない。
・株主優待を楽しみたい
・株の売買は頻繁にしない(利益が年間30万以内目安)
以上の条件であれば「特定口座 源泉徴収なし」がいいとおもいます。
ここまで進めてきてもっと詳しく知りたくなってきたのであれば、ネットで株のやさしい始め方で検索すればいっぱい出てきます☆
まとめ
簡単に株の入門を紹介をしましたが、少しは投資の敷居が低くなったでしょうか?
私も株の投資を始めて少しづつですが増えてきています。
銀行に預けるよりはるかに増えているのでやって良かったと思っています。
このブログをみて少しでもやってみようと思っていただけたら本当に嬉しいかぎりです!!
最後まで読んで頂きありがとうございます。